一病息災

若い頃から病気一つせず、健康であった人が、自らを過信するあまり無理を重ねて、気づいた時には、重い病気に罹って、最悪手遅れというケースがあるのに対して、一つぐらい持病のある人のほうが、常に健康に気を配り、無理をしなくなるので、かえって長生きするということ。

整体の仕事で全般に感じていることですが、女性のほうが日頃の健康に気を配る傾向があるのに対して、男性は日頃の健康管理に無頓着であり、かなり症状が悪くなってから慌て出す傾向にあるようです。

大切な健康を手に得るために、時折、自らの生活を振り返えってみてはいかがでしょう。

推拿および推拿整体について

中国伝統療法「推拿」および推拿整体の概要を記載しています

0コメント

  • 1000 / 1000