天柱(てんちゅう)&風池(ふうち)

後頭骨と頚椎上部の境目にある窪んだ箇所が、“盆の窪”と呼ばれるところです。

天柱はここから左右にわずかに離れた位置にあり、風池はそこからさらに離れた位置にあります。

この2つのツボは、頭痛、目の痛み、首コリ、自律神経症といった首から頭部に関わる症状改善に高い効果を発揮します。

被施術者の反応を見ながら、盆の窪の位置から左右にポイントをずらしつつ、適度な力加減で親指で押していく施術を症状に応じて適度に数回繰り返します。

天柱と風池は、この箇所が極端に柔らかい緩い状態にある方を除き、施術ポイントとしています。

特にこの箇所が硬くなっている方には、不可欠な施術ポイントになります。

推拿および推拿整体について

中国伝統療法「推拿」および推拿整体の概要を記載しています

0コメント

  • 1000 / 1000